死して屍拾うものなし /2
また落ちました(泣)。>BSCI(Routing)
というわけで、また受験料15,500円ドブに捨ててしまいましたよ。あうぅぅ。シミュレーションはNAT設定とospfの2問。ちきしょー、BGPが出ると思ってテコ入れしてったのに空振りじゃん!!!(さすがに前回よりは点数良かったけど。。。)なんですか?勉強法が悪いんでしょうか?e-learningガリガリやってもダメですか?ちゃんと参考書買えってやつですか?それともなんですか?自宅に実機買ってやらなきゃ無理ですか?!(欲しくないっつーの)
今使ってるe-learningソフトは演習用のコマンドしか叩けないから、設定とかログ確認ができないのよね。悲しいけど、コレ仕様なのよね。ぐすん。(・ω・`)さて次はいつ受験しようかな。3回め以降の再受験は5日以上空けないとダメなのよね。ぐすんぐすん。(・ω・`)
夏休み返上で勉強しないとマズー・・・。(鬱)
あぁぁ、、ネスペの申込み期限も近い・・・。(さらに鬱)
誰か脳内メモリの揮発性を低くする方法を教えてください。